fc2ブログ
検診@18回目
2014/10/03(金)
一昨日より昨日。
昨日より今日。
日に日にお腹が膨らんできてます。

肝臓の腫瘍が大きくなっているのでしょうか。
もしかして、腹腔内で出血しているのでしょうか。
それとも、腹水がたまっているのでしょうか。

呼吸も荒くなってきました。
苦しいのかもしれません。

毎朝、起きてきたら欠かさずやっていた、スリスリをしなくなりました。
階段を一気にあがれなくなりました。

この数日で一気が進行しているようにみえます。

でも、

2014-10-03-2.jpg

歯茎は白くありません。
貧血ではないようです。

2014-10-03-3.jpg

元気もあります。
食欲もあります。
原因はなんでしょう・・・。
**********
本当は昨日が検診の日でした。
このタイミングで1日ずらすことは不安でしたが、ライスの検査をすることになり、とおさんも行きたいというので、1日ずらしてもらいました。
**********
今日は空いてます。
10時ちょっと過ぎに呼ばれ、

2014-10-03-5.jpg

気のせいだと思いたいのですが、目の上がこけてきているように感じます。
頭のトンガリも出っ張ってきたように感じます・・・。
**********
今日は血液検査と腹部エコーに、お腹の張りが気になったのでレントゲンも撮ってもらうことにしました。
お迎えは11時ごろです。
**********
おべ。ちゃんを預けたあとはライスを預け

2014-10-03-6.jpg

11時、ライスの先生と仲良く戻ってきました。
おべ。ちゃんはライスの先生とも仲良しです(^^*)

2014-10-03-7.jpg

★血液検査(9/25)
・白血球(60~170)・・・151(230
なぜ下がったのかな?
・赤血球(550~850)・・・382405
・ヘモグロビン(12~18)・・・8.99.3
・ヘマトクリット(37~55)・・・26.727.4
徐々に徐々に減ってきています。
*----------*
・網状赤血球(1.0)・・・4.1(1.8)
・RPI(1.0)・・・1.390.5
ステロイドの効果で、赤血球はたくさん作られているので、骨髄がダメージを受けていないことがはっきりわかりました。
それなのに貧血が改善されないのは、作るより壊すほうが多いからで、大きな腫瘍がある以上、改善は難しいそうです。
ただ、それほど貧血が進んでないのは、ステロイドが効いているからです。
*----------*
・血小板・・・13.7(-15.9)
ここ2週間で一気に血小板が減ったのは、もしかしたら腫瘍内部で出血があったのかもしれなとのことでした。
*----------*
・ALT(17~78)・・・305105
・AST23~32)・・・7740
・ALP(47~254)・・・1229458
肝機能の数値はステロイドの影響で跳ね上がり、ライスより高くなってしまいました。
*----------*
・BUN(9.2~29.2)・・・20.2(31.4
・CRE(0.4~1.4)・・・0.6(1.0)
BUNは正常値内に戻ったのはなんでかな。
※後日追加
肝機能の数値は上がり、腎機能の数値が下がったことを考えると、ステロイドの影響ではなく、肝臓の腫瘤が大きくなったことで肝臓に負担がかかっている可能性が高いのかも。
★腹部エコー(9/25)
肝臓腫瘤・・・サイズ不明(8.9×?)
どこからどこまでが腫瘍なのかわからなくて大きさが測れなかったそうですが、たぶん9cmくらいとのことで、それほど大きくはなっていないようです。
ただ、腫瘍は肝臓の左側にひとつだと聞いていたのですが、どうやら右側にもあるようで、それがつながっているようにもみえるし、別々のものかもしれない・・・と、エコーでははっきりしたことはわかりませんでした。
出血した様子はなし。
ほかの部分に影もなし。
★胸部レントゲン
肺はキレイで転移している様子はありません。
そのほかに影もみられません。
腹腔内に液体が溜まっている様子もなく、出血も腹水の心配もないようです。

2014-10-03-8.jpg

腫瘤が肝臓の半分以上あるので、体勢によっては腫瘤が内臓を圧迫して呼吸が荒くなったり、腹部が張るのではないとのことでした。
ごはんを3回にわけて食べさせたほうが、胃が大きくならなくて楽かもしれなとのこと。
それと、水をガバガバのむときに一緒に空気ものんでいるかもしれません。

2014-10-03-12.jpg

★内服薬(免疫抑制)
・プレドニン・・・1日1回6錠
腫瘤が肝臓の半分以上あることと、肝機能の数値があがったことなどから、肝臓の負担を減らすため、いままで10錠だったステロイドを、今後1週間は6錠にし、その後の1週間は4錠まで減らし、

2014-10-03-11.jpg

免疫抑制剤のアザチオプリン50mgを1日1回・約3/4錠(体重1kgあたり2mg)のむことになりました。
**********
おべ。ちゃんの説明が終わり、そのままライスの結果を聞き、そこでライスの肝細胞癌に驚きの効果をみせた分子標的薬を使いたいと思い、ライスの先生の意見も聞き、再びネオの先生を呼んでもらいました。

2014-10-03-9.jpg

ライスの画像をみながら、ネオの先生も驚いてました。
想像以上にとんでもないことが起こったようです。
**********
進行の遅いライスの肝細胞癌は考える時間がありますが、進行の速いネオの血管肉腫には考えている時間はありません。
どうしよう・・・っと思っている間に、どんどん進行していってしまいます。
今は貧血の治療を優先し免疫を抑えてるので、腫瘍は大きくなる一方です。
でも、腫瘍がある以上貧血は改善しません。
教科書どおりに治療をしているだけです。
大学病院は新薬や新しい治療をどんどん行っていくものだと思っていましたが、マニュアルどおりに確実に進めていくようです。
人間のガン治療は分子標的薬が主流になってきているそうですが、動物の医療ではもうなにもできなくなったときの最終手段で使うため、すでに病状が進行していたり、状態が悪くなっていることが多く、効果が出る前に亡くなってしまうことが多いとのことです。
ネオも分子標的薬は最後に使う予定になっているのですが、「最後」では遅いのではないかと思い、今すぐにはじめたいと伝え、おべ。ちゃんも分子標的薬による治療をはじめることにしました。
ただ、分子標的薬は悪性度が高い低いに関係ありません。
この薬がターゲットとする分子を、ガン細胞が持っているかどうかです。
たくさん持っていれば、ライスのように劇的な効果がありますが、持っていなければ、まったく効果はありません。
そして、2ヶ月ほど服用しないと、効果があったかどうかわからないそうです。
正直言って今の状態で2ヶ月は厳しいのではないかと思っていますが、もし効果があって腫瘍が小さくなってくれたら、貧血も改善し、まだまだ元気でいられるかもしれません。
**********
おべ。ちゃんにも希望の光が降り注ぐことを願ってます。

2014-10-03-10.jpg

ネオは最低量の2.3mg(体重1kgあたり)を2日に1回からはじめます。
副作用の出やすいお薬です。
ライスは下痢になりましたが、まずは整腸剤をのませずに様子をみていこうと思います。
なんとなく・・・なんとなくですが、おべ。ちゃんは大丈夫な気がします。

2014-10-03-13.jpg

体重・・・21.85kg(-0.53)
22kgを切ってしまいました・・・。
**********
診察料・・・¥1,200
検査料(血液検査・腹部エコー・胸部レントゲン)・・・¥8,800
投薬料(2週間分)・・・¥22,750
プレドニン5mg(ステロイド)・・・1週間目6錠・2週間目4錠 1日1回
アザチオプリン50mg(免疫抑制剤)・・・1日1回 3/4錠
・パラディア錠50mg(分子標的薬)・・・2日1回 1錠

★血液・生化学検査
★血液・生化学検査の結果★
項目
正常値
日付
WBC
白血球

RBC
赤血球

HGB
ヘモグロビン

HCT
ヘマトクリット


網状赤血球

RPI
網状赤血球
生産指数
岐阜大学 60~170 550~850 12~18 37~55    
かかりつけ 60~150 550~1000 12~18 40~55    
10/3 151 384 8.9 26.7 4.1 1.39
9/25 230 405 9.3 27.4 1.8 0.5
9/19 100 401 9.2 27.1 0.6 0.21
8/22 79 485 11.8 34.0 0.9 0.4
8/7 68 481 11.6 33.9 0.77 0.35
7/25 66 540 13.3 38.4    
7/18 49 512 12.8 36.4    
7/11 81 587 14.4 42.0    
6/27 51 511 12.9 36.5    
6/20 81 552 14.0 39.0    
6/6 58 547 13.1 38.0    
5/30 88 594 14.1 40.7    
5/16 59 568 13.6 38.7    
5/9 85 608 14.7 41.0    
4/14 65 542 12.1 35.8    
4/7 76 601 13.3 39.3    
3/24 62 573 13.0 37.1    
3/17 94 619 13.9 40.7    
2/28 247 557 13.3 36.8    
2014/2/27 90 608 14.0 40.4    
12/7 88 692 16.1 47.4    
6/10 61 680 16.9 48.3    
2013/4/30 72 679 15.9 45.9    
10/22 66 623 14.5 42.3    
2012/5/16 77 609 14.2 41.9    
11/11 78 712 16.9 48.3    
9/21 59 593 14.0 41.2    
2006/7/29 64 538 13.1 38.9    

RPI = 1 通常の増殖
RPI < 1 増殖が弱い
RPI > 1 再生反応がある
RPI > 2 強い再生が起きている

項目
正常値
日付
MCV
平均赤血球
容積
MCH
平均赤血球
血色素量
MCHC
平均赤血球
血色素濃度
RDW
赤血球分布幅

岐阜大学 60~70 19.5~26.0 32~36 -
10/3 69.9 23.3 33.3 13.8
9/25 67.7 23.0 33.9 13.3
9/19 67.6 22.9 33.9 11.9
8/22 70.1 24.3 34.7 12.1
8/7 70.5 24.1 34.2 11.3
7/25 71.1 24.6 34.6 11.3
7/18 71.1 25.0 35.2 11.1
7/11 71.6 24.5 34.3 11.3
6/27 71.4 25.2 35.3 12.4
6/20 70.7 25.4 35.9 14.1
6/6 69.5 23.9 34.5 15.5
5/30 68.5 23.7 34.6 16.0
5/16 68.1 23.9 35.1 16.7
5/9 67.4 24.1 35.9 16.8
4/14 66.1 22.3 33.8 14.2
4/7 65.4 22.1 33.8 13.3
3/24 64.7 22.7 35.0 12.8
3/17 65.8 22.5 34.2 12.5
2/28 66.1 23.9 36.1 11.4
2014/2/27 66.4 23.0 34.7 11.2
2013/6/10 71.0 24.9 35.0 10.9

項目
正常値
日付
LY
リンパ球

MO
単球

EO
好酸球

GR
顆粒球

LY%


MO%


EO%


GR%


岐阜大学 - - - - 10~40 3~6 2~5 50~80
10/3 29 9 0 113 18.9 5.9 0.1 75.1
9/25 21 9 0 200 9.1 3.7 0.2 87.0
9/19 11 - - 89 11.2 - - 88.8
8/22 16 4 1 58 20.3 4.6 0.6 74.5
8/7 12 4 0 52 18.1 5.9 0.4 75.6
7/25 16 4 0 46 24.0 5..8 0.6 69.6
7/18 12 2 0 35 23.6 3.6 0.8 72.0
7/11 13 3 0 65 16.0 3.8 0.5 79.7
6/27 14 3 1 33 26.7 5.9 1.2 66.2
6/20 17 4 0 60 20.4 5.4 0.5 73.7
6/6 15 3 0 40 26.2 5.3 0.7 67.8
5/30 17 4 0 67 18.9 4.9 0.5 75.7
5/16 12 3 0 44 20.5 4.7 0.3 74.5
5/9 18 4 0 63 20.7 4.7 0.5 74.1
4/14 19 3 0 43 28.9 4.3 0.5 66.3
4/7 20 5 0 51 26.2 6.0 0.2 67.6
3/24 19 2 1 40 30.9 3.8 1.1 64.2
3/17 15 3 1 75 16.2 3.7 1.5 78.6
2/28 40 14 0 193 16.1 5.7 0.1 78.1
2014/2/27 18 4 1 67 19.7 4.5 0.7 75.1
2013/6/10 13 3 1 44 21.2 4.4 1.1 73.3
※ 「LY・MO・EO・GR」を足したものが「WBC(白血球)」
   GR(顆粒球)・・・「NE(好中球)・EO(好酸球)・BA(好塩基球)」を足したもの

項目
正常値
日付
PLT
血小板

PCT
血小板濃度

MPV
平均血小板容積

PDW
血小板分布幅

岐阜大学 20~50 - - -
かかりつけ 10~45 - - -
10/3 13.7 0.12 8.7 15.5
9/25 29.6 0.22 7.4 15.7
9/19 45.5 0.25 5.4 15.7
8/22 47.7 0.25 5.3 15.1
8/7 56.2 0.28 4.9 15.3
7/25 49.7 0.24 4.8 15.8
7/18 40.4 0.20 4.9 15.3
7/11 54.9 0.27 4.9 15.4
6/27 38.5 0.19 4.9 15.3
6/20 52.3 0.25 4.7 15.8
6/6 37.0 0.16 4.2 15.4
5/30 44.9 0.22 5.0 15.4
5/16 44.5 0.24 5.3 15.1
5/9 44.2 0.27 6.0 15.0
4/14 38.1 0.20 5.3 15.1
4/7 54.0 0.28 5.1 15.4
3/24 37.8 0.20 5.3 16.1
3/17 63.8 0.36 5.6 14.7
2/28 34.0 0.21 6.3 15.1
2014/2/27 35.4 0.22 6.2 16.1
12/7 34.0 - - -
6/10 21.0 - - -
2013/4/30 27.2 - - -
10/22 22.0 - - -
2012/5/16 26.6 - - -
11/11 19.3 - - -
9/21 22.9 - - -
2006/7/29 38.9 - - -

項目
正常値
日付
CRP


GLU
血糖値

T-CHO
総コレステロール

T-BIL
総ビリルビン

TP
総タンパク

岐阜大学 ~0.4 70~140 111~312 0.1~0.5 5.0~7.2
かかりつけ - 70~143 110~320 0~0.9 5.2~8.2
2014/2/27 - 97 339 0.1 -
12/7 - 98 223 0.4 6.3
6/10 - 82 - - -
2013/4/30 - 95 241 0.3 6.5
かかりつけ - 55~110 81~157 0.2~0.4 6.0~6.8
10/22 - 85 263 0.2 5.2
2012/5/16 - 92 206 0.2 5.4
11/11 - 87 291 0.2 -
9/21 - 75 244 0.2 5.3
2006/7/29 - 98 181 0.2 -

項目
正常値
日付
ALT


AST


GGT


ALP


岐阜大学 17~78 20~32 - 47~254
かかりつけ 10~100 - 0~7 23~212
10/3 305 77 - 1229
9/25 105 40 - 458
9/19 89 45 - 138
8/22 47 25 - 90
8/7 51 28 - 74
7/25 38 22 - 73
7/18 37 23 - 70
7/11 43 24 - 74
6/27 42 24 - 53
6/20 42 28 - 68
6/6 43 23 - 80
5/30 45 24 - 64
5/16 51 29 - 93
5/9 46 24 - 92
4/14 40 21 - 75
4/7 36 21 - 70
3/24 - - - -
3/17 60 23 - 90
2/28 26 40 - 101
2014/2/27 27 36 - 73
12/7 50 - 0 41
6/10 36 25 - 51
4/30 52 - 0 43
かかりつけ 10~50 10~30 - 10~200
10/22 22 10 - 50
2012/5/16 35 10 - 50
11/11 45 12 - -
2011/9/21 73 11 - 50
2006/7/29 51 10 - -

項目
正常値
日付
ALB
アルブミン

GLOB
グロブリン

ALB/GLOB


BUN
尿素窒素

CREA
クレアチニン

BUN/CREA


岐阜大学 2.5~3.6 - - 9.2~29.2 0.4~1.4 -
かかりつけ 2.2~3.9 2.5~4.5 - 7~27 0.5~1.8 -
10/3 - - - 20.2 0.6 -
9/25 - - - 31.4 1.0 -
9/19 - - - 23.4 0.8 -
8/22 - - - 29.8 0.8 -
8/7 - - - 21.5 1.1 -
7/25 - - - 26.9 0.9 -
7/18 - - - 23.3 0.8 -
7/11 - - - 23.8 0.8 -
6/27 - - - 24.9 1.0 -
6/20 - - - 24.4 1.1 -
6/6 - - - 26.9 0.9 -
5/30 - - - 23.1 1.0 -
5/16 - - - 28.4 0.8 -
5/9 - - - 28.1 0.7 -
4/14 - - - 16.9 1.0 -
4/7 - - - 21.0 0.8 -
3/24 - - - - - -
3/17 - - - 19.0 0.7 -
2/28 - - - 7.9 0.5 -
2014/2/27 3.4 - - 23.9 0.8 -
12/7 2.8 3.5 0.8 25.0 1.3 19
6/10 - - - 13.1 1.0 -
2013/4/30 2.9 3.6 0.8 23 1.2 19
10/22 - - - 22.0 - -
2012/5/16 - - - 23 - -
11/11 - - - 23 - -
9/21 - - - 23.0 - -
2006/7/29 - - - 12 - -

項目
正常値
日付
Ca
カルシウム

IP
無機リン

Na
ナトリウム

K
カリウム

Cl
クロール

岐阜大学 9.2~10.9 4.1~5.5 133~146 3.9~5.1 100~120
かかりつけ 7.9~12.0 2.5~6.8 141~152 4.4~5.5 105~115
2014/2/27 10.9 3.2 - - -
12/7 9.1 4.2 - - -
6/10 - - - - -
2013/4/30 9.1 3.6 - - -

【 2014/10/03 13:25 ★ わんことの生活 / 血管肉腫

| ホーム |


spacer.gif